きょう11月15日は七五三の日だね。
七五三(しちごさん)とは、7歳、5歳、3歳の子どもの成長を祝う日本の年中行事であり、神社などで「七五三詣で」を行いご報告、感謝、祈願を行う奉告祭。
~中略~
Wikipedia
・数え年7歳(満年齢6歳になる年)を「帯解きの儀」とし、女児が行う。女子が幅の広い大人と同じ帯を結び始める儀。
わたしがにんげんだったら、大人とおなじ幅の帯をむすんだのかな?
きものは持っていないので、オリジナルパーカーで。


顔だけ見ると5歳児みたいだけどね。
ちとせあめほしいなぁ。
でも、丸飲みするからもらえないだろうなぁ。
キャンディキャンディペレ
******************************************
YouTubeもよろしくね!
*******************************************
**************************************************
よんでくれてありがとう!
↓↓ハイタッチくれたらうれしいな
にほんブログ村
↓↓YouTubeもよろしくね!
**************************************************