9月なのに暑いね~。
でもわたしはいつものすきなばしょで、ねっころがっているよ~。
エアコンがきいていないけど、ここがいいんだよ。

きょうはわたしのさんぽのどうぐをしょうかいします。

まず、リード(リーシュ)は太いやつ。
にんげんのかぞくの手が、いたくならないようにね。
もうわたしはひっぱったりしないけど。
まえまではふつうのあかいくびわをつかっていたけど、わたしがあそんで噛んでこわしたからハーネスになったよ。
わたしはSサイズをつかっています。
こっちのほうがあるきやすい気がするなぁ。
Amazon.co.jp: Honel 犬用 ハーネス ペット高級ハーネス3M反射材料 ナイロン製 調節可能 通気性 犬用胴輪 メッシュペット 小中大型犬に向け(迷彩、S) : ペット用品
Amazon.co.jp: Honel 犬用 ハーネス ペット高級ハーネス3M反射材料 ナイロン製 調節可能 通気性 犬用胴輪 メッシュペット 小中大型犬に向け(迷彩、S) : ペット用品
わたしのおさんぽバッグにもなにが入っているかみせるね。
バッグはどうぶつびょういんでもらったよ。


まず、にんげんのあかちゃんようのおしりふき。
ねんのためのペットシーツ(くるまにのるときとか)。
うん〇とりバッグ。
水と水を入れるもの(おりたたみ)。
そして、おやつ。(フードとかガムとか)
おしりふきと、うん〇とりバッグのことは前にもかいたね。
わたしのトイレは、きぶんしだいです。
だからさんぽのときにつかわないこともあります。
バッグについているペットのおまもりのことは、またこんどね!
セプテンバーペレ
******************************************
YouTubeもよろしくね!
*******************************************
**************************************************
よんでくれてありがとう!
↓↓ハイタッチくれたらうれしいな
にほんブログ村
↓↓YouTubeもよろしくね!
**************************************************